著者 | 番号 | タイトル | 原本発行年月 | 収録時間 |
---|---|---|---|---|
高木 久史 | 420 | 通貨の日本史 無文銀銭、富本銭から電子マネーまで 中公新書 | 2016年8月 | 12時間30分 |
高瀬 隼子 | 828 | おいしいごはんが食べられますように | 2022年3月 | 4時間10分 |
高田 郁 | 52 | 銀二貫 幻冬舎時代小説文庫 | 2010年8月 | 6時間54分 |
高田 郁 | 47 | みをつくし料理帖(8) 残月 ハルキ文庫 | 2013年6月 | 7時間24分 |
高田 郁 | 113 | みをつくし料理帖(9)美雪晴れ ハルキ文庫 | 2014年2月 | 8時間12分 |
高田 郁 | 155 | みをつくし料理帖(10) 天の梯 ハルキ文庫 | 2014年8月 | 8時間44分 |
高田 郁 | 233 | 蓮花の契り 出世花 ハルキ文庫 | 2015年6月 | 7時間2分 |
高田 郁 | 506 | 花だより みをつくし料理帖特別巻 ハルキ文庫 | 2018年9月 | 7時間46分 |
高殿 円 | 265 | 剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎 文春文庫 | 2015年5月 | 13時間10分 |
高橋 治 | 502 | 別れてのちの恋歌 新潮文庫 | 1991年8月 | 6時間34分 |
高橋 幸子/聞き手 | 654 | 10才のとき たくさんのふしぎ傑作集 | 1998年4月 | 1時間13分 |
高橋 秀実 | 894 | おやじはニーチェ 認知症の父と過ごした436日 | 2023年1月 | 8時間23分 |
高橋 弘希 | 485 | 送り火 | 2018年7月 | 3時間17分 |
高橋 洋一 | 66 | こうすれば日本はもの凄い経済大国になる | 2013年6月 | 4時間49分 |
高村 薫 | 96 | 黄金を抱いて翔べ 新潮文庫 | 1994年1月 | 10時間48分 |
高村 薫 | 421 | 作家的覚書 岩波新新赤版 | 2017年4月 | 6時間3分 |
高森 顕徹 | 909 | 歎異抄をひらく | 2008年3月 | 5時間22分 |
高山 羽根子 | 668 | 首里の馬 | 2020年7月 | 4時間50分 |
滝口 悠生 | 273 | 死んでいない者 | 2016年1月 | 3時間46分 |
竹西 寛子 | 593 | 五十鈴川の鴨 岩波現代文庫 | 2014年10月 | 4時間26分 |
田沢 拓也 | 637 | 空と山のあいだ 岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間 | 1999年4月 | 5時間27分 |
多田 富雄 | 189 | 寡黙なる巨人 集英社文庫 | 2010年7月 | 5時間57分 |
立川 志の輔/選・監修 | 625 | 古典落語100席 | 2018年10月 | 8時間30分 |
田辺 聖子 | 376 | むかし・あけぼの 上 文春文庫 | 2016年4月 | 15時間9分 |
田辺 聖子 | 396 | むかし・あけぼの 下 文春文庫 | 2016年4月 | 15時間23分 |
ダニエル・キイス | 478 | アルジャーノンに花束を | 1989年4月 | 13時間 |
谷川 直子 | 1010 | その朝は、あっさりと | 2024年8月 | 5時間5分 |
谷崎 潤一郎 | 957 | 春琴抄 日本の文学59 | 1985年 | 5時間35分 |
谷崎 潤一郎 | 609 | 猫と庄造と二人のおんな 新潮文庫 | 2012年6月 | 4時間47分 |
玉村 豊男 | 187 | 食卓は学校である 集英社新書 | 2010年10月 | 5時間8分 |
俵 万智 | 339 | ちいさな言葉 岩波現代文庫 | 2013年5月 | 6時間21分 |
著者 | 番号 | タイトル | 原本発行年月 | 収録時間 |
---|---|---|---|---|
チャールズ・ディケンズ | 787 | クリスマス・キャロル | 2009年10月 | 5時間19分 |
知念 実希人 | 747 | 十字架のカルテ THE PSYCHIATRIST | 2020年3月 | 11時間54分 |
千早 茜 | 890 | しろがねの葉 | 2022年9月 | 10時間50分 |
中央公論新社編 | 374 | 教科書名短篇 人間の情景 | 2016年4月 | 5時間39分 |
著者 | 番号 | タイトル | 原本発行年月 | 収録時間 |
---|---|---|---|---|
塚田 薫 | 426 | 増量日本国憲法を口語訳してみたら 幻冬舎文庫 | 2017年4月 | 5時間7分 |
辻 仁成 | 1004 | パリの空の下で、息子とぼくの3000日 | 2022年6月 | 8時間48分 |
辻村 七子 | 768 | 宝石商リチャード氏の謎鑑定 1 集英社オレンジ文庫 | 2015年12月 | 7時間52分 |
辻村 七子 | 849 | 宝石商リチャード氏の謎鑑定 2 エメラルドは踊る 集英社オレンジ文庫 | 2016年5月 | 8時間13分 |
辻村 七子 | 884 | 宝石商リチャード氏の謎鑑定 3 天使のアクアマリン 集英社オレンジ文庫 | 2016年11月 | 7時間31分 |
辻村 深月 | 417 | ツナグ 新潮文庫 | 2012年9月 | 10時間18分 |
辻村 深月 | 606 | ツナグ 想い人の心得 | 2019年10月 | 8時間48分 |
辻村 深月 | 438 | 鍵のない夢を見る 文春文庫 | 2015年7月 | 7時間17分 |
辻村 深月 | 834 | かがみの孤城 | 2017年5月 | 16時間17分 |
堤 未果 | 162 | 沈みゆく大国アメリカ 集英社新書 | 2014年11月 | 4時間26分 |
堤 未果 | 577 | 日本が売られる 幻冬舎新書 | 2018年10月 | 9時間30分 |
堤 未果 | 601 | 支配の構造 国家とメディア-世論はいかに操られるか SB新書 | 2019年7月 | 6時間53分 |
津村 節子 | 469 | 智恵子飛ぶ | 1997年9月 | 8時間35分 |
津本 陽 | 134 | 忍者月輪 | 2014年4月 | 10時間59分 |
著者 | 番号 | タイトル | 原本発行年月 | 収録時間 |
---|---|---|---|---|
寺地 はるな | 881 | 川のほとりに立つ者は | 2023年1月 | 6時間10分 |
著者 | 番号 | タイトル | 原本発行年月 | 収録時間 |
---|---|---|---|---|
堂場 瞬一 | 450 | 壊れる心 | 2014年8月 | 12時間 |
堂場 瞬一 | 406 | 奪還の日 中公文庫 刑事の挑戦・一之瀬拓真 | 2017年4月 | 11時間27分 |
堂場 瞬一 | 518 | ラストライン「ラストライン」シリーズ 1 文春文庫 | 2018年11月 | 11時間29分 |
堂場 瞬一 | 598 | 割れた誇り「ラストライン」シリーズ 2 文春文庫 | 2019年3月 | 11時間43分 |
堂場 瞬一 | 620 | 迷路の始まり 「ラストライン」シリーズ 3 文春文庫 | 2020年3月 | 11時間34分 |
堂場 瞬一 | 737 | 時効の果て 警視庁追跡捜査係 | 2021年1月 | 11時間36分 |
堂場 瞬一 | 707 | 骨を追え「ラストライン」シリーズ 4 文春文庫 | 2021年3月 | 12時間3分 |
堂場 瞬一 | 775 |
チェンジ 講談社文庫 警視庁犯罪被害者支援課8 |
2021年8月 | 11時間 |
堂場 瞬一 | 806 | 悪の包囲「ラストライン」シリーズ 5 文春文庫 | 2022年3月 | 11時間8分 |
堂場 瞬一 | 892 | 灰色の階段「ラストライン」シリーズ 0 文春文庫 | 2023年3月 | 8時間33分 |
堂場 瞬一 | 968 | 罪の年輪「ラストライン」シリーズ 6 文春文庫 | 2024年3月 | 11時間25分 |
堂場 瞬一 | 985 | 沈黙の終わり 上 ハルキ文庫 | 2024年4月 | 9時間50分 |
堂場 瞬一 | 986 | 沈黙の終わり 下 ハルキ文庫 | 2024年4月 | 10時間13分 |
遠野 遙 | 648 | 破局 | 2020年7月 | 3時間31分 |
土橋 章宏 | 409 | 超高速!参勤交代 講談社文庫 | 2015年4月 | 7時間34分 |
土橋 章宏 | 418 | 超高速!参勤交代リターンズ 講談社文庫 | 2016年6月 | 8時間9分 |
ドミニック・ローホー | 758 | シンプルに生きる | 2010年6月 | 2時間31分 |
ドリアン助川 | 811 | あん | 2013年2月 | 5時間51分 |
トーン・テレヘン | 907 | キリギリスのしあわせ | 2021年4月 | 3時間18分 |