病名番号 | 病名 | 書名 | 著者 |
---|---|---|---|
がん 1 | 乳がん | 「いのちの授業」をもう一度 | 山田 泉 |
がん 1 | 乳がん | わたしが決める乳ガン治療 | 近藤 誠 |
がん 1 | 乳がん | 乳がんの女医が贈る乳がんが再発した人の明るい処方箋 | 小倉 恒子 |
がん 1 | 乳がん | アメリカで乳がんと生きる | 松井 真知子 |
がん 1 | 乳がん | 妻の乳房 | 村井 国夫 |
がん 1 | 乳がん | 大丈夫だよ、がんばろう! | 山田 邦子 |
がん 1 | 乳がん | 癌告知のあとで | 鈴木 章子 |
がん 1 | 乳がん | 身体のいいなり | 内澤 旬子 |
がん 1 | 乳がん | おっぱいの詩 | 大原 まゆ |
がん 1 | 乳がん | 女医が乳がんになったとき | 小倉 恒子 |
がん 1 | 乳がん | がんだから上手に生きる | 田原 節子 |
がん 1 | 乳がん | 遺書 笑う乳がん闘病記 | 田原 節子 |
がん 1 | 乳がん | くもをさがす | 西 加奈子 |
がん 1 | 乳がん | 34歳でがんはないよね | 本田 麻由美 |
がん 1 | 乳がん | 乳がん 私の決めた生き方 | 宮田 美乃里 |
がん 1 | 乳がん | 毛のない生活 | 山口 ミルコ |
がん 1 | 乳がん | 余命1ヶ月の花嫁 | TBS「イブニング・ファイブ」 |
がん 1 | 乳がん | よく死ぬことはよく生きることだ | 千葉 敦子 |
がん 1 | 乳がん | 「死への準備」日記 | 千葉 敦子 |
がん 7 | 子宮がん | 16週 あなたといた幸せな時間 | 向井 亜紀 |
がん 7 | 子宮がん | 「子宮頚がん」経験したからこそ伝えたい! | 仁科 亜季子 |
がん 7 | 子宮がん | 赤い蝶々 | ますい 志保 |
がん 7 | 子宮がん | いのち煌いて | 仁科 明子 |
がん 9 | 子宮がん・腎臓がん | いのちの限りを 二重がんを超えて | 熊谷 幸子 |
がん 17 | 睾丸(腫瘍)がん | がんと向き合って | 上野 創 |
がん 19 | 前立腺癌 | 前立腺癌を克服して | 鶴岡 信一 |
がん 21 | 甲状腺がん | からだに寄りそう | 波多江 伸子 |
がん 21 | 甲状腺がん | その夏の別れ | 和田 俊 |
がん 22 | 肺がん | 生きのびるためのがん患者術 | 青木 晴海 |
がん 22 | 肺がん | 33歳ガン漂流ラスト・イグジット | 奥山 貴宏 |
がん 22 | 肺がん | 32歳ガン漂流エヴォリューション | 奥山 貴宏 |
がん 22 | 肺がん | 妻を看取る日 | 垣添 忠生 |
がん 22 | 肺がん | 負けてたまるか | 腰原 常雄 |
がん 22 | 肺がん | 熟年介護日誌 | 小林 弘忠 |
がん 22 | 肺がん | 飛鳥への伝言 | 橘 雅子 |
がん 22 | 肺がん | まどろみの海へ | 堀江 誠二 |
がん 29 | 腺がん | がんとともに生きる | NHK生活ほっとモーニング |
がん 31 | 胃がん | いのちの授業 | 神奈川新聞報道部 |
がん 31 | 胃がん | ガン再発す | 逸見 政孝 |
がん 31 | 胃がん | 告知 | 熊沢 健一 |
がん 31 | 胃がん | がん生活者の730日 | 曽田 秀彦 |
がん 31 | 胃がん | 末期ガンになったIT社長からの手紙 | 藤田 憲一 |
がん 31 | 胃がん | いのちに限りが見えたとき | 星野 周子 |
がん 31 | 胃がん | ヒマラヤの風にのって | 吉村 達也 |
がん 33 | 胃がん・舌がん | ガンも自分いのちを生ききる | 笹沢 左保 |
がん 37 | 胆嚢がん | 家族のレシピ | NBS「看取りを支える訪問診療」取材班 |
がん 37 | 胆嚢がん | そして妻は「ハッピーっ」と言い遺して逝った | 周郷 顕夫 |
がん 38 | 肝臓がん | いのちと生きる | 重兼 芳子 |
がん 38 | 肝臓がん | キン・コン・ガン! | 渡辺 和博 |
がん 38 | 肝臓がん | たとえ病むとも | 重兼 芳子 |
がん 39 | 肝細胞がん | Life パパは心の中にいる | 飯島 寛子 |
がん 39 | 肝細胞がん | 天国で君に逢えたら | 飯島 夏樹 |
がん 39 | 肝細胞がん | ガンに生かされて | 飯島 夏樹 |
がん 40 | 肝臓がん・食道がん | わたしは尊厳死を選んだ | 細郷 秀雄 |
がん 40 | 肝臓がん・食道がん | 生きる者の記録佐藤健 | 佐藤健と取材班 |
がん 42 | 膵臓がん | 最後の授業 | ランディ・パウシュ |
がん 42 | 膵臓がん | 転移 | 中島 梓 |
がん 42 | 膵臓がん | ガン病棟のピーターラビット | 中島 梓 |
がん 47 | 舌がん | 失われた声 | 加東 祥子 |
がん 47 | 舌がん | 岳史よ、生命あるかぎり | 加東 康一 |
がん 47 | 舌がん | ヒロ、先にごめんね。 | 山下 久仁子 |
がん 53 | 咽頭がん | 夫婦で「がん」を生きる | 菅沼 定憲 |
がん 53 | 咽頭がん | 死にゆく人のかたわらで | 三砂 ちづる |
がん 53 | 咽頭がん | 声をなくして | 永沢 光雄 |
がん 57 | 食道がん | 癌を語る | 寛仁親王 |
がん 57 | 食道がん | 癌め | 江国 滋 |
がん 57 | 食道がん | 手術は、しません | 団 鬼六 |
がん 60 | 大腸がん | 闘病記専門書店の店主が、がんになって考えたこと | 星野 史雄 |
がん 60 | 大腸がん | 一緒に年取れずにごめんね | 清水 光雄 |
がん 60 | 大腸がん | がんと闘った科学者の記録 | 戸塚 洋二 |
がん 60 | 大腸がん | 生きる。一八〇日目のあお空 | 吉武 輝子 |
がん 61 | 大腸がん・胃がん | 三度目のガンよ、来るならごゆるりと | 梅原 猛 |
がん 65 | 直腸がん | 私のがん患者術 | 井上 平三 |
がん 66 | 膀胱がん | サイレント・ガーデン | 武満 徹 |
がん 73 | 横紋筋肉腫 | がんを生きる子 | 松永 正訓 |
がん 73 | 横紋筋肉腫 | 明日もまた生きていこう | 横山 友美佳 |
がん 74 | 平滑筋肉腫 | いのちのダンス | 吉野 ゆりえ |
がん 77 | 脊髄腫瘍 | 立てない・座れない・歩けなくなって… | 滝口 仲秋 |
がん 78 | 骨肉腫 | 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ | 井村 和清 |
がん 78 | 骨肉腫 | 若きいのちの日記 | 大島 みち子 |
がん 79 | 悪性黒色腫 | 片目を失って見えてきたもの | ピーコ |
がん 83 | 悪性リンパ腫 | てげてげ。 | 愛華 みれ |
がん 83 | 悪性リンパ腫 | ガンとして生きる | 関根 徳男 |
がん 83 | 悪性リンパ腫 | 悪性リンパ腫なんて怖くない | 峯 直法 |
がん 84 | 未分化小細胞がん | 沙恵ちゃん25年間ありがとう | 北村 美代子 |
がん 99 | 白血病 | 無菌室ふたりぽっち | 今田 俊 |
がん 99 | 白血病 | 21歳の別離(わかれ) | 中堀由希子、遠藤 允 |
がん 99 | 白血病 | 無菌病棟より愛をこめて | 加納 朋子 |
がん 99 | 白血病 | 病院を出よう! | 平 美樹 |
がん 99 | 白血病 | 命の絆・妹よありがとう | 三浦 美喜子 |
がん 99 | 白血病 | 成人T細胞白血病ATL闘病記 | 屋形 千秋 |
がん 99 | 白血病 | 「二人の天使」がいのちをくれた | 吉田 寿哉 |
病名番号 | 病名 | 書名 | 著者 |
---|---|---|---|
小児がん 2 | 横紋筋肉腫 | りょおと | 中森 真知子 |
小児がん 2 | 横紋筋肉腫 | 赤いくつのハンナ | マリア・ハウスデン |
小児がん 4 | 水頭症・脳腫瘍・横紋筋肉腫 | 13才の遺言 | 重田 さゆり |
小児がん 5 | 骨肉腫 | 永遠の子ども | フィリップ・フォレスト |
小児がん 10 | 血球貧食症候群 | もう一度、えりこと話したい | 橋田 誓子 |
小児がん 12 | ユーイング肉腫 | 少しは、恩返しができたかな | 北原 美貴子 |
小児がん 17 | 白血病 | みぽりんのえくぼ | 岡田 典子 |
小児がん 17 | 白血病 | 私の運命 | 加藤 祐子 |
小児がん 17 | 白血病 | 命のアサガオ永遠に | 丹後 まみこ |
小児がん 19 | 脳腫瘍 | ではまた明日 | 西田 英史 |
小児がん 19 | 脳腫瘍 | 生命の炎は高く | マーク・シュライバー |
病名番号 | 病名 | 書名 | 著者 |
---|---|---|---|
疾病 3 | アトピー | アトピーな日々 | 藤村 由美子 |
疾病 4 | アレルギー | 未完成アレルギーっ子行進曲(マーチ) | 佐藤 のり子 |
疾病 4 | アレルギー | 食物アレルギーと生きる詩人の物語 | サンドラ・ビーズリー |
疾病 4 | アレルギー | アレルギー・マーチと向き合って | 関根 友実 |
疾病 9 | エイズ(後天性免疫不全症候群) | 龍平の現在((いま) | 川田 竜平 |
疾病 9 | エイズ(後天性免疫不全症候群) | 龍平とともに | 川田 悦子 |
疾病 9 | エイズ(後天性免疫不全症候群) | エイズで死んだ父へ | スーザン・バーグマン |
疾病 9 | エイズ(後天性免疫不全症候群) | 龍平の未来 | 広河 隆一 |
疾病 10 | 円形脱毛症 | 誰も知らない円形脱毛症 | ひどりがもの会 |
疾病 10 | 円形脱毛症 | あなただけではない円形脱毛症 | 円形脱毛症を考える会 |
疾病 12 | 横斑変性 | お父さんほら、山が見えるよ! | 金山 広美 |
疾病 15 | 化学物質過敏症 | 化学物質過敏症・家族の記録 | 小峰 奈智子 |
疾病 16 | 顎関節症 | 勇気をください | 吉武 祥子 |
疾病 18 | 肝炎 | 決断 | 河野 洋平 |
疾病 18 | 肝炎 | C型肝炎では死なせない | 天野 秀雄 |
疾病 27 | 筋委縮性側索硬化症(ALS) | わたしは目で話します 文字盤で伝える 難病ALSのこと そして言葉の力 | たかお まゆみ |
疾病 27 | 筋委縮性側索硬化症(ALS) | マドンナの首飾り | 山崎 摩耶 |
疾病 27 | 筋委縮性側索硬化症(ALS) | 泣いて暮らすのも一生笑って暮らすのも一生 | 照川 貞喜 |
疾病 27 | 筋委縮性側索硬化症(ALS) | いのちの瞬き | 東御建田 郁夫 |
疾病 28 | 筋ジストロフィー(進行性筋委縮症) | かわいくて、わがままな弟 | 金澤 絵里子 |
疾病 28 | 筋ジストロフィー(進行性筋委縮症) | 介助犬にもどりたい! | 信田 滋弘 |
疾病 28 | 筋ジストロフィー(進行性筋委縮症) | 支えられて | 牛久保 結紀 |
疾病 28 | 筋ジストロフィー(進行性筋委縮症) | 筋ジス患者の証言「生きるたたかいを放棄しなかった人びと」 | 山田 富也 |
疾病 28 | 筋ジストロフィー(進行性筋委縮症) | 介助犬が家族になったとき | 石田 俊浩 |
疾病 30 | ギランバレー症候群 | ギラン・バレー症候群からの生還 | 橋本 正浩 |
疾病 34 | 形成異常 | サム | トム・ホールマン・ジュニア |
疾病 36 | 頸椎損傷 | 車椅子から青空がみえる | 松上 京子 |
疾病 36 | 頸椎損傷 | 愛、深き渕より。 | 星野 富弘 |
疾病 38 | 頸椎後縦靭帯骨化症 | 九段坂から | 岩城 宏之 |
疾病 46 | 更年期障害 | 47歳の私に起こったこと | ゲイル・サンド |
疾病 49 | 膠原病 | 安奈淳、膠原病と闘う | 安奈 淳 |
疾病 49 | 膠原病 | 笑いと治癒力 | ノーマン・カズンズ |
疾病 49 | 膠原病 | 笑いと治癒力 続 | ノーマン・カズンズ |
疾病 49 | 膠原病 | 未闘病記 | 笙野 頼子 |
疾病 49 | 膠原病 | 涙のち晴れ | 松谷 美善 |
疾病 54 | サリドマイド | 青い鳥はいなかった | 飯田 進 |
疾病 54 | サリドマイド | 典子50歳 いま、伝えたい | 白井 のり子 |
疾病 61 | 重症筋無力症 | 重症筋無力症とほほ日記 | わたなべ すがこ |
疾病 64 | 小児マヒ(ポリオ、脳性小児マヒ) | 笑ってよ、ゆっぴい | 石井 めぐみ |
疾病 64 | 小児マヒ(ポリオ、脳性小児マヒ) | いとし子 | 新田 文男 |
疾病 64 | 小児マヒ(ポリオ、脳性小児マヒ) | 生きられますから大丈夫ですよ | 伊田 みゆき |
疾病 64 | 小児マヒ(ポリオ、脳性小児マヒ) | 生きることのはじまり | 金 満里 |
疾病 65 | 神経線維腫症 | 手のひらから広がる未来 | 荒 美有紀 |
疾病 67 | 子宮筋腫 | 愛しの筋腫ちゃん | 横森 理香 |
疾病 67 | 子宮筋腫 | もっと健康、もっと幸せ!愛しの筋腫ちゃんPart2 | 横森 理香 |
疾病 70 | 腎不全 | 最後のキス | 南雲 進 |
疾病 70 | 腎不全 | 透析とともに生きる [正] | 春木 繁一 |
疾病 70 | 腎不全 | 透析生活17年 | 山本 晃 |
疾病 78 | スモン病 | この命、つむぎつづけて | 田中 百合子 |
疾病 78 | スモン病 | 春は残酷である | 星 三枝子 |
疾病 80 | 脊椎損傷 | 立った!ついに歩いた! | 右近 清 |
疾病 85 | 線維筋痛症 | そうまでして生きるわけ | 橋本 裕子 |
疾病 90 | 早老症(プロゲリア) | みじかい命を抱きしめて | ロリー・ヘギ |
疾病 90 | 早老症(プロゲリア) | アシュリー | アシュリー・ヘギ |
疾病 90 | 早老症(プロゲリア) | なぜ私だけが苦しむのか | H.S.クシュナー |
疾病 94 | 椎間板ヘルニア | アビコから九段坂へ | 光成 高志 |
疾病 98 | 糖尿病 | 糖尿病からの帰還 | デボラ・バタフィールド |
疾病 98 | 糖尿病 | 糖尿病と私 | 水野 肇 |
疾病 100 | 二分脊椎症 | 見えない障害二分脊椎 | 神原 史直 |
疾病 100 | 二分脊椎症 | 明日へひょうひょう | 森田 登代子 |
疾病 101 | 乳幼児突然死症候群(SIDS) | 乳幼児突然死症候群とその家族のために | 仁志田 博司 |
疾病 103 | 熱射病(熱中症) | 熱中症 息子の死を糧にして | 中村 純友 |
疾病 104 | 熱症 | 生かしてくれてありがとう | 田中 保子 |
疾病 105 | ネフローゼ症候群 | ステロイド漬けの日々と骨粗鬆症 | 芹沢 茂登子 |
疾病 106 | 白内障 | 贈られた眼の記録 | 曽野 綾子 |
疾病 111 | バレ・リュー症候群(頸部交感神経刺激症状) | もうひとつのむちうち症 | 沢 よし子 |
疾病 112 | ハンセン病 | 花に逢はん | 伊波 敏男 |
疾病 112 | ハンセン病 | 私は一本の木 | 宮崎 かづゑ |
疾病 112 | ハンセン病 | 長い道 | 宮崎 かづゑ |
疾病 113 | ハンチントン病 | ウェクスラー家の選択 | アリス・ウェクスラー |
疾病 122 | ミトコンドリア病 | 娘よ、ゆっくり大きくなりなさい | 堀切 和雅 |
疾病 128 | ヤコブセン病 | ばってん生きとっと! | 福山 敦子 |
疾病 129 | ユニークフェイス | ジロジロ見ないで | 高橋 聖人 |
疾病 129 | ユニークフェイス | 運命の顔 | 藤井 輝明 |
疾病 129 | ユニークフェイス | 顔とトラウマ | 藤井 輝明著 |
疾病 136 | 腰痛 | 椅子がこわい 私の腰痛放浪記 | 夏樹 静子 |
疾病 136 | 腰痛 | 腰痛探検家 | 高野 秀行 |
疾病 137 | 筋膜炎脂肪織炎症候群 | 困ってるひと | 大野 更紗 |
疾病 137 | 筋膜炎脂肪織炎症候群 | シャバはつらいよ | 大野 更紗 |
疾病 138 | 進行性骨化性線維異形成症(FOP) | 神様からの宿題 | 山本 育海 |
疾病 139 | 光線過敏症 | まっくらやみで見えたもの | アンナ・リンジー |
病名番号 | 病名 | 書名 | 著者 |
---|---|---|---|
脳 1 | アルツハイマー病 | 私、バリバリの認知症です | 太田 正博 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 私は私になっていく 認知症とダンスを -改訂新版 | クリスティーン・ブライデン |
脳 1 | アルツハイマー病 | 「アルツハイマー」からおかえりなさい | 荒井 和子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 若年性アルツハイマー病全過程の症状と介護 | 出雲 晋治 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 記憶が消えていく | 一関 開治 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 母に歌う子守唄 | 落合 恵子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 母に歌う子守唄 その後 | 落合 恵子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 和子 | 後藤 治 |
脳 1 | アルツハイマー病 | ふたたびのゆりかご | 多賀 洋子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 父・丹羽文雄介護の日々 | 本田 桂子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 娘から父・丹羽文雄へ贈る朗らか介護 | 本田 桂子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 私の原点、そして誓い | 舛添 要一 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 八重子のハミング | 陽 信孝 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 夫が認知症になった | 山口 貴美子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 東大教授、若年性アルツハイマーになる | 若井 克子 |
脳 1 | アルツハイマー病 | 夕光の中でダンス | エレノア・クーニー |
脳 1 | アルツハイマー病 | 私が壊れる瞬間(とき) アルツハイマー病患者の手記 | ダイアナ・フリール・マクゴーウィン |
脳 2 | 滑脳症 | 寝たきり天使・真帆 | 有木 真樹 |
脳 5 | クモ膜下出血・硬膜下血腫 | 晴れのちくも膜下 | 有田 直子 |
脳 5 | クモ膜下出血・硬膜下血腫 | 28歳意識不明1カ月からの生還 | 内田 啓一 |
脳 5 | クモ膜下出血・硬膜下血腫 | 日々コウジ中 | 柴本 礼 |
脳 5 | クモ膜下出血・硬膜下血腫 | 日々コウジ中 続 | 柴本 礼 |
脳 9 | 小脳出血・脳梗塞 | 終わりの蜜月 | 大庭 利雄 |
脳 9 | 小脳出血・脳梗塞 | 「話せない」と言えるまで | 関 啓子 |
脳 15 | 脊髄小脳変性症(SCD) | 1リットルの涙 | 木藤 亜也 |
脳 15 | 脊髄小脳変性症(SCD) | ラストレター「1リットルの涙」亜也の58通の手紙 | 木藤 亜也 |
脳 15 | 脊髄小脳変性症(SCD) | いのちのハードル「1リットルの涙」母の手記 | 木藤 潮香 |
脳 15 | 脊髄小脳変性症(SCD) | みぞれふる空 | 米本 浩二 |
脳 21 | 脳外傷(頭部外傷・脳挫傷) | 脳外傷ぼくの頭はどうなったの?! | 原口 三郎 |
脳 21 | 脳外傷(頭部外傷・脳挫傷) | ぼくらはみんな生きている | 坪倉 優介 |
脳 21 | 脳外傷(頭部外傷・脳挫傷) | オーバーマイヘッド | クローディア・オズボーン |
脳 21 | 脳外傷(頭部外傷・脳挫傷) | パパの脳が壊れちゃった | キャシー・クリミンス |
脳 23 | 脳卒中 | 奇蹟の脳 | ジル・ボルト・テイラー |
脳 23 | 脳卒中 | 復活への底力 | 出口 治明 |
脳 23 | 脳卒中 | 新聞記者で死にたい | 牧 太郎 |
脳 24 | 脳梗塞 | 栗本 慎一郎の脳梗塞になったらあなたはどうする | 栗本 慎一郎 |
脳 24 | 脳梗塞 | わたしのリハビリ闘争 | 多田 富雄 |
脳 24 | 脳梗塞 | 脳梗塞からの“再生” | 上田 真理子 |
脳 24 | 脳梗塞 | でも元気! | 橘 由子 |
脳 24 | 脳梗塞 | 奇蹟 失くした言葉が取り戻せた! | 沼尾 ひろ子 |
脳 24 | 脳梗塞 | 僕の声は届かない。でも僕は君と話がしたい。 | 近藤 崇 |
脳 24 | 脳梗塞 | 夫が脳で倒れたら | 三澤 慶子 |
脳 24 | 脳梗塞 | 生かされた命 | 豊田 正子 |
脳 24 | 脳梗塞 | 脳梗塞日誌 | 日垣 隆 |
脳 24 | 脳梗塞 | 脳が壊れた | 鈴木 大介 |
脳 27 | 脳梗塞・胆嚢炎・肺炎 | 二人の闘病記 | 犬養 悦子 |
脳 29 | 脳腫瘍 | あきらめない!自分の名医にたどりつくまで | グレゴリー・ホワイト・スミス |
脳 29 | 脳腫瘍 | 医者が末期がん患者になってわかったこと | 岩田 隆信 |
脳 29 | 脳腫瘍 | 医者が末期がん患者になってわかったこと 続 | 岩田 隆信 |
脳 29 | 脳腫瘍 | 彼女がくれたマウンド | 盛田 幸妃 |
脳 29 | 脳腫瘍 | 妻と私 | 江藤 淳 |
脳 29 | 脳腫瘍 | もう一度、投げたかった | 山登 義明 |
脳 31 | 脳血栓 | いのち、輝く! | 小山 明子 |
脳 31 | 脳血栓 | たのむよ和代氏、もう一度しゃべって | 藤子 不二雄A |
脳 33 | 脳溢血(脳出血) | なんでもできる片まひの生活 | 臼田 喜久江 |
脳 33 | 脳溢血(脳出血) | 二十三年介護 | ねじめ 正一 |
脳 33 | 脳溢血(脳出血) | 邂逅 | 多田 富雄 |
脳 35 | 脳死 | 犠牲(サクリファイス) | 柳田 邦男 |
脳 36 | パーキンソン病 | 若年性パーキンソン病を生きる | 秋山 智著 |
脳 36 | パーキンソン病 | パーキンソン病の夫と共に副作用に苦しんだ 介護の記録 | 森元 千恵子 |
脳 40 | 未破壊脳動脈瘤 | やっと名医をつかまえた | 下田 治美 |
脳 40 | 未破壊脳動脈瘤 | 患者は、いつも冒険です。 | 清水 美子 |
脳 42 | レビー小体型認知症 | 私の脳で起こったこと レビー小体型認知症からの復活 | 樋口 直美 |
脳 42 | レビー小体型認知症 | 「できる」と「できない」の間の人 | 樋口 直美 |
病名番号 | 病名 | 書名 | 著者 |
---|---|---|---|
障害 3 | 自閉症 | おばあちゃんの孫育ち | 門野 晴子 |
障害 3 | 自閉症 | ドナの結婚 自閉症だったわたしへ | ドナ・ウィリアムズ |
障害 3 | 自閉症 | 僕の妻はエイリアン | 泉 流星 |
障害 3 | 自閉症 | 地球生まれの異星人 | 泉 流星 |
障害 3 | 自閉症 | 僕は死なない子育てをする | 遠藤 光太 |
障害 3 | 自閉症 | リカと3つのルール | 東条 健一 |
障害 3 | 自閉症 | アスペルガーの館 | 村上 由美 |
障害 3 | 自閉症 | 変光星 | 森口 奈緒美 |
障害 3 | 自閉症 | アイリーンといっしょに | テレル・ハリス・ドゥーガン |
障害 3 | 自閉症 | ぼくたちが見た世界 | カムラン・ナジール |
障害 3 | 自閉症 | 私はもう逃げない | 島田 律子 |
障害 3 | 自閉症 | 私の障害、私の個性。 | ウェンディ・ローソン |
障害 3 | 自閉症 | 自閉症だったわたしへ | ドナ・ウィリアムズ |
障害 3 | 自閉症 | 自閉症だったわたしへ 2 | ドナ・ウィリアムズ |
障害 3 | 自閉症 | 自閉症だったわたしへ 3 | ドナ・ウィリアムズ |
障害 5 | ダウン症 | たったひとつのたからもの | 加藤 浩美 |
障害 5 | ダウン症 | 天使の正体 | 金澤 泰子 |
障害 5 | ダウン症 | 走り来れよ、吾娘(あこ)よ | 岩元 甦子 |
障害 5 | ダウン症 | 神様がくれた赤ん坊 | 宇都宮 直子 |
障害 5 | ダウン症 | 奇跡の人智ちゃんの光り | 鈴木 秀子 |
障害 5 | ダウン症 | あほやけど、ノリオ | 露の 団六 |
障害 5 | ダウン症 | ダウン症の子をもって | 正村 公宏 |
障害 6 | てんかん | 風のかくれんぼ | 永井 瑞江 |
障害 7 | 失読症(ディスレクシア) | 読めなくても、書けなくても、勉強したい | 井上 智 |
障害 7 | 失読症(ディスレクシア) | 私のディスレクシア | フィリップ・シュルツ |
障害 8 | 白皮症(アルビノ) | アルビノを生きる | 川名 紀美 |
障害 9 | 13トリソミー・18トリソミー | 運命の子 トリソミー | 松永 正訓 |
障害 9 | 13トリソミー・18トリソミー | ドキュメント奇跡の子 | 松永 正訓 |
障害 9 | 13トリソミー・18トリソミー | a life 18トリソミーの旅也と生きる | 藤井 蕗 |
病名番号 | 病名 | 書名 | 著者 |
---|---|---|---|
心臓 1 | 拡張型心筋症 | 心からありがとう | 石川 優子 |
心臓 6 | 心筋梗塞(狭心症) | 突然死! | 香取 章子 |
心臓 21 | ファロー四徴症 | 生きててよかった | 寺尾 陽子 |
病名番号 | 病名 | 書名 | 著者 |
---|---|---|---|
精神 1 | アルコール依存症 | 親は子どもに何ができるか | 全日本断酒連盟 |
精神 4 | うつ病 | 課長かっちゃん「うつ」からの生還」 | 武田 克也 |
精神 4 | うつ病 | 真昼の悪魔 上 | アンドリュー・ソロモン |
精神 4 | うつ病 | 真昼の悪魔 下 | アンドリュー・ソロモン |
精神 4 | うつ病 | うつ病快復のエッセンス | 赤穂 依鈴子 |
精神 4 | うつ病 | 「うつ」への復讐 | 高島 忠夫 |
精神 4 | うつ病 | 歌集 鬱の壺 | 梅地 和子 |
精神 4 | うつ病 | 精神科医がうつ病になった | 泉 基樹 |
精神 4 | うつ病 | うつから帰って参りました | 一色 伸幸 |
精神 4 | うつ病 | 消えてしまいたい | 川上 涼子 |
精神 4 | うつ病 | やまない雨はない | 倉嶋 厚 |
精神 4 | うつ病 | 泣かないうさぎ | 桜井 真樹子 |
精神 4 | うつ病 | うつ病と闘ったある少女の物語 | トレーシー・トンプソン |
精神 4 | うつ病 | 私のうつ病日記 | マチルド・モナク |
精神 5 | 過食症 | それでも吐き続けた私 過食症を克服した29歳の記録 | 富田 香里 |
精神 8 | 拒食症 | 私を救ってくれた小っちゃな幸せパワー | 木ノ葉 のこ |
精神 8 | 拒食症 | 春一番が吹いたよ | 山崎 蓉子 |
精神 8 | 拒食症 | もっと痩せたい! | クレア・ビーケン |
精神 9 | 統合失調症(精神分裂病) | 心を病むってどういうこと? | 古川 奈都子 |
精神 9 | 統合失調症(精神分裂病) | <心の病>をくぐりぬけて | 森 実恵 |
精神 9 | 統合失調症(精神分裂病) | 心病む母が遺してくれたもの | 夏苅 郁子 |
精神 9 | 統合失調症(精神分裂病) | 精神障害の子とともに | 村岸 基量 |
精神 9 | 統合失調症(精神分裂病) | 統合失調症の母と生きて | ローラ・フリン |
精神 10 | 躁病 | 「閉鎖病棟」日記 | 浜崎 一郎 |
精神 11 | 躁うつ病 | 躁うつ病を生きる | ケイ・ジャミソン |
精神 11 | 躁うつ病 | シバの女王の娘 | ジャッキ・ライデン |
精神 11 | 躁うつ病 | 輝ける日々 | ダニエル・スティール |
精神 13 | パニック障害(不安神経症) | わたしもパニック障害だった | ルシンダ・バセット |
精神 13 | パニック障害(不安神経症) | 「治らなくてもいい」から始めよう | 美恵野 千人 |