【市内在住・在勤・在学の方へ】あびこ電子図書館をご利用ください
2025年9月11日更新
市民図書館では、パソコンやスマートフォン、タブレット等を使って電子書籍の閲覧・貸出ができるサービスを始めました。
こちらをクリックしてご利用いただけます。
利用対象者
- 我孫子市に在住・在勤・在学の個人で、利用カードをお持ちの方。
※利用カードをお持ちでない方は、市内の図書館で登録をお願いします。ご登録から3開館日後に電子図書館サービスがご利用いただけます。
※利用カードをお持ちの方でも3年以上ご利用がない場合は一度お問い合わせください。
利用案内
ログイン方法
利用者IDとパスワードを入力してログインしてください。
- 利用者ID:利用カードの番号
- 初期パスワード:ご自身の生年月日(西暦での8桁)
【例】1980年1月23日生まれの方→19800123
※初期パスワードでログインするとパスワード変更画面に遷移しますので、パスワードを変更してください。パスワードは半角英数字および半角記号で、6文字以上20文字以内で設定してください。
※図書館では変更後のパスワードは確認できませんので、ご自身で管理をお願いします。
貸出について
- 貸出点数:2点まで
貸出期間:2週間
- 期間が過ぎると自動返却され、来館は不要です。
特徴
- いつでもどこでも24時間利用できます。
- 文字の大きさの変更ができます。
- 読み上げ機能が使用できるものもあります。
- 電子雑誌閲覧サービスを利用できます。
- 市販の電子書籍のほかにも、我孫子市を知るための「あびこデジタル郷土資料」
のページも公開しています。
詳しいご利用方法は、あびこ電子図書館トップページ右上の
「ご利用ガイド」
をご覧ください。