[県内在住の利用者の方へ]千葉県立図書館の電子書籍サービスを利用できます | 我孫子市民図書館

我孫子市民図書館

文字サイズ

背景色の変更

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. お知らせ詳細

[県内在住の利用者の方へ]千葉県立図書館の電子書籍サービスを利用できます

2025年2月22日更新

我孫子市民の方は、どなたでも千葉県立図書館の電子書籍サービスを利用できます。
2025年1月現在4,850点の資料が利用可能です。
利用するには、資料貸出券の他にマイライブラリーにログインするためのパスワードが必要になります。
※我孫子市民図書館の利用カードではなく、県立図書館の資料貸出券が必要です。

県立図書館の資料貸出券を作るには(千葉県立図書館ホームページより抜粋)

  • 千葉県に在住・在勤・在学の方は無料で資料貸出券を作ることができます。
  • 来館、郵送、オンライン(ちば電子申請サービス使用)のいずれかの方法でお申込みください。
  • 電子書籍サービスを利用するには、資料貸出券の他にマイライブラリーにログインするためのパスワードが必要になります。
  • すでに資料貸出券をお持ちの方でも、パスワードをお持ちでない方は、パスワード発行のお申込みをお願いします。

特徴

  • パソコンやスマートフォン、タブレットから24時間いつでも電子書籍を利用できます。
  • 導入している紀伊國屋書店学術電子図書館「kinoDen」は、図書館の本棚にある本をその場で読むかのように、ひとり1冊を閲覧できるシステムです。閲覧しているビューアーのブラウザを閉じれば閲覧が終了します。

関連リンク(千葉県立図書館のページへ移動します)

電子書籍サービス利用案内 別ウィンドウで開きます
オンライン利用登録(ちば電子申請サービス使用)別ウィンドウで開きます
共通利用案内 別ウィンドウで開きます

ページの先頭へ