図書館では、常設の展示コーナーがあります。季節やイベントにあわせてテーマを変更して展示を行っております。利用者のみなさんが参加できるものも用意しています。
布佐分館では児童コーナーに折り紙を展示しています。
みなさまに折り紙の折り手としてご参加いただいています。
折り紙は図書館で用意します。(おうちにあるものでも可です。)
2月・3月に「くま」を折ってくださったみなさま、ありがとうございました。たくさんの「くま」が集まりました!
4月中、児童コーナーに展示しています。ぜひ、ご覧ください。
次回は、5月・6月に「ひまわり」の折り紙を予定しています。
この折り紙は、7月に展示します。
生涯学習センターアビスタの手賀沼公園側入口には「アビスタガラス展示ケース」があり、さまざまな趣向を凝らした展示を行なっております。
現在の展示は「読書マラソン大会”読書スタート大会”&みんなで育てよう!”図書館の木”」です。
(令和7年4月1日更新)
作品名:水彩画
出展者:鈴木 貞夫
展示期間:令和7年4月5日(土曜日)から4月30日(水曜日)まで
あなたの作品を、布佐分館に飾ってみませんか?
我孫子市に在住・在勤・在学の方もしくはこれに準ずる団体でしたらお申込みいただけます。
展示は月毎のご利用となります。詳細のお問い合わせ・お申込みは、
布佐分館:04-7189-1311 までご連絡ください。
子どもの特集コーナーは児童フロア入口にあり、毎月テーマを決めて本を集めています。
また、児童カウンター内にテーマに沿った展示を行っております。
現在のテーマは、「たんた新聞4月23日号”物語にでてくるおいしいくだもの”」です。