子どものための科学実験講座「錯覚(さっかく)ってなあに?―ふしぎなおもちゃをつくろうー」※申込受付は終了しました | 我孫子市民図書館

我孫子市民図書館

文字サイズ

背景色の変更

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. イベント一覧
  3. イベント詳細

子どものための科学実験講座「錯覚(さっかく)ってなあに?―ふしぎなおもちゃをつくろうー」※申込受付は終了しました

2025年6月3日更新 重要
子どものための科学実験講座「錯覚(さっかく)ってなあに?―ふしぎなおもちゃをつくろうー」※申込受付は終了しましたについて
開催日時 令和7(2025)年8月7日(木曜日) 午後2時から4時15分
場所 我孫子市民プラザ(あびこショッピングプラザ内3階)
対象 我孫子市在住・在学の小学校4年生から中学校3年生
定員 40人
講師 坂口 美佳子(さかぐちみかこ)先生 (科学読物研究会会員)
詳細内容 錯覚の本を使って学び、数々の錯覚を体験しよう!
箱の中をのぞくと、まるで超高層ビルの屋上に立って下をのぞいたように見える「超高層ビルボックス」など、ふしぎなおもちゃを作ります。

【日時・場所】令和7(2025)年8月7日(木曜日)

午後2時から4時15分
我孫子市民プラザ(あびこショッピングプラザ内3階)
※途中退出はできません。

【持ち物】えんぴつ、はさみ、セロハンテープ、色えんぴつか水性カラーペン、
     工作を持ち帰るビニール袋(15cm程度のサイコロ型が入る大きさ以上)、
     図書館の利用カード(参考資料を貸出します)。
  
【申込方法】ちば電子申請サービス
      期間は7月1日(火曜日)から7月8日(火曜日)
      申込み者が多い場合、抽選になります。
      抽選結果は、しめ切り後、7月中旬までに応募者全員に通知します。
      兄弟・友達同士での受講希望の場合も、個々の抽選となります。
      当選者本人のみ受講可能。代理の受講はできません。
費用 無料
関連リンク
画像 申込用QRコード
関連資料

ページの先頭へ